大好きな大好きなまぁ様が退団されてからというもの。
悲しみに暮れまくる日々…
ではなく。
先述しているように退団翌週末には星組観劇して色々驚愕し。
突然、FNS歌謡祭で、新体制宙組が全国放送されまくるとか、
地上波見ないので、ロクに配線もしてなかった新居のTV(円盤再生専用機)も配線して録画したり。
組配属前の子役抜擢から、初新公主演から、なんなら神々千秋楽の出待ち帰りにすれ違ってしまい全力で道をお譲りまでしましたが、もう、ずっと観てきたまどかが超可愛くて、とにかく号泣。
贔屓は映り込みが上手でありがたいです。←
更に幸運も重なって星組新公も観劇し。
本公演で分からなかった台詞が聞き取れて良かったです。←
極美くん、ダンディで素敵✨✨✨
星組下級生皆優秀で、クオリティ高い新公でした。
下級生達がこんなに素晴らしいのに、何で本公演はああなったんだ?っていう不思議。星組謎すぎる。
その後お誘いいただいたおかげで、カチャ様お茶会も行かせていただき。
宙組出身カチャ様の流石の美脚にもうメロメロ。
カチャ様がゲームコーナーでノリノリで開発された「椅子ドン」は破壊力満点すぎて、流行してしまうと死者が出るので贔屓には教えない事にしました。←
簡単に言うと、
皆様ご存知「壁ドン」
ゲッペルスは「机ドン」
後は…わかりますよね?
私はその椅子に座りたくはありません。(真顔)
お席から眺めてニヤニヤしていたいです。(´;ω;`)✨
(何言ってんだ)
と、まぁ中々に忙しい12月を過ごしているというのに。
急遽、タカスペ参戦まで決定し、無理矢理行ってまいりました。
日帰り参戦ハード…(´;ω;`)
アプローズタワーのクリスマスツリーがすごかったです。←
っていうか、タカスペ、初参戦だったのですが、
観るとこ多くて大変です(´;ω;`)
しかし各組の先輩方並べても、まどかは可愛いな💕
キキちゃんが宙組に馴染むのかどうかも気になるところなんですけど、
FNSやタカスペは特殊すぎてわからんし。WSSを待つしかないか。
…と、バタバタしてる間に、贔屓はアニータに備えてネイルしたり、ヘアアレンジしたり、色々しながら、キキちゃんにメロメロになっていたようでorz
更にはキキちゃんに手作りクリスマスプレゼントまで製作してるし、
FNSは収録だったようなのでアレですが、アニータ化しながら合間にタカスペで男役しっかりやってるし、
器用だし、体力凄いな、贔屓。
しかし平日にタカスペ日帰り参戦したのち、週末はベルリン千秋楽のライブビューイングで年内のタカラヅカ納め♪とかする羽目になった私も中々に頑張ったよ…
元々、東京公演始まってすぐ観劇はしてて、カチャ様の花夢幻、最後に聞きたかったので、千秋楽ライブビューイングは行くつもりだったのですが、
急遽、新公やらお茶会やらタカスペやら参戦したので思いっきりハードな12月になってしまったのです。
私は星組ヲタじゃなくて宙組ヲタですが、しーらん退団で、大混乱のbouquet de TAKARAZUKAで結局大号泣。
思えば2017はOSO@国際フォーラムでヅカ初めして、星組に始まり、
スカピンも東京で3回とか観てるし、
宙組は宙組で、みりおん退団の王妃の館からの、贔屓大活躍のAmotionにまぁ様退団の神々に…ムラと東京の合間にDSも行ってるし、
忙しかったはずなのに、意外に合間に星組ブチ込んでいた私。
ちなみに花乃ちゃん退団で金色の砂漠もブチ込んだし、
ゆうみちゃん退団で幕末太陽傳もギリギリでブチ込んで、
ていうか合間に引っ越ししてるし、
今となっては日比谷が近くなったし、頑張って引っ越ししておいて良かったけど、
とにかく忙しい1年でした…
2018は、宙組で始まり、宙組に終わる1年になるスケジュールですが、
とにかくまずはアニータ…(´;ω;`)大丈夫か…(´;ω;`)
コメント